歯石対策

悩みの歯石問題。
病院ではまだ大丈夫だけど・・・と言ってたけれど、歳とってから麻酔は避けたいし。
あちこちきいて探して、骨を食べさせるのがよさそうだと。
骨も大きいのはかじれなくてNG。
馬の生肉を扱っているお店で、20センチぐらいの骨(冷凍)をGET。
肉もちょっとついています。
生のままのほうがやわらかくてよいらしいですが、生ぐさいのか食べない。
魚焼きでさっと焼いてみました。
においはいいけどどうやって食べたらよいかわからないみたい。
ちゃろ母が持っているとぺろぺろなめるけれど。
30分ぐらいずっと悩んで? ようやっとかじりはじめました。
とっても固いけれど、1時間ぐらいで半分ほど食べました。
飲み込むといけないので、小さくなった残りは回収。怒ってましたけど。
食べ過ぎてもどうかと思うので1週に1回にして、今日が3回目なんですが、
いまだ最初30分悩みますしとりあげると怒ります。
でもガツガツ感はまったくなし(笑)
ちなみに歯石は少しきれいになった気がします。気のせいかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.